サイトマップ お問い合わせ English
北越急行株式会社
  • 運行状況
  • よくあるご質問
  • 各種お申込み
  • お問い合わせ
  • ほくほくスマイルクラブ
  • グッズ販売 北越急行オンラインショップ
  • ほくほく線沿線情報誌ほっくほくマガジン
  • ほくほくギャラリー
  • 光ファイバーケーブル
【2025.07.03】七夕飾り

しんざ駅に大きな七夕飾りが設置されましたぴかぴか (新しい)

七夕飾りを設置したのは「しんざ駅前管理運営委員会」の皆さまですほっとした顔

しんざ駅内には“願い事”が書かれた短冊がカラフルに飾られています。

 

十日町駅もご利用いただいているお客さまに“願い事”を書いて飾ってもらおうと七夕飾りを設置しました!

すでにたくさんの高校生が願い事を書いた短冊を結んで、あっという間に願い事でいっぱいわーい (嬉しい顔)

 

みんなの願いが叶いますように!

【2025.06.30】ファミマプリント「鉄道むすめ」ランダムブロマイド

本日(6/30)よりファミリーマートのマルチコピー機サービス「ファミマプリント」にて、鉄道むすめランダムブロマイドが販売開始となりました!北越急行の松代うさぎも登場します。

 

このブロマイドは2025年に行われた「鉄道むすめ20周年記念キャラクター総選挙」の結果を反映したもので、各地区での1位に輝いた6名のキャラクターです。

第1弾には、北海道・東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州の代表キャラクターのほか、2025年に新たにデビューした4名とシークレット1種を含む全11種が揃います。

 

全国のファミリーマート店内マルチコピー機サービス「ファミマプリント」よりお買い求めください。※一部店舗除く

※ランダムでの印刷となります。同じ絵柄が連続してプリントされる可能性もございます。

 

詳細はこちらからひらめき

 

「松代うさぎブロマイド」をこの機会にぜひGETしてくださいわーい (嬉しい顔)

【2025.06.21】【6月分】完売御礼

月替わり鉄印『特急はくたか』

【完売御礼】6月の鉄印は完売しました。

 

おかげさまで大好評いただき6月の鉄印は完売いたしました。

ありがとうございました!

【2025.06.17】6月22日(日) コンマル開催します!

【開催日時】2025年6月22日(日) 10:00~14:00

【場  所】十日町駅コンコース

【出  店 者】herb village 菜の香、KUMI、みぃ族、FCS、十日町市総合案内所Tocco、ほくほく線コーナー

 

ほくほく線コーナーでは、ほくほく線非売品グッズ・鉄道廃品が当たる!『ほくほくくじ』(写真)、『傘の忘れ物市』や『ほくほくスマイルクラブ新規入会キャンペーン』、Cocopaneさんの数量限定パン販売などを出店します。

 

22日(日)はぜひ十日町駅へお立ち寄りくださいわーい (嬉しい顔)

【2025.06.10】お客さまご利用調査

いつも、ほくほく線をご利用いただき誠にありがとうございます。
今後の運行ダイヤに活かしていくため、下記の日程で「ご利用調査」を実施いたします。

 

令和7年 6月 14日()

     6月 15日()

     6月 25日()  

    ※各日とも始発~終電

 

調査日当日に駅のホームや車内で「調査票」をお配りいたします。
お降りの際に係員にお渡しください。

ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

お知らせ new
2025.6.19
「松代観音祭記念乗車券」の発売について 北越急行株式会社では、令和7年7月19日(土)・20日(日)に十日町市松代で行われる松代観音祭の開催と、令和7年4月に合併した十日町市商工会の発足を記念して記念乗車券を発売します。
[2025.6.19発表]
PDFを開く
2025.5.16
「超低速スノータートル ナイトタートル ~夜のトンネル探検~」ツアー催行について 北越急行株式会社では、「超低速スノータートル ナイトタートル~夜のトンネル探検~」ツアーを催行いたします。
列車の運行が無い夜中に、旧変電所を見学後、通常立ち入ることができない線路内に降りて、赤倉トンネル、鍋立山トンネルを歩いて見学します。
[2025.5.16発表]
PDFを開く
2025.5.7
ゴールデンウィーク輸送期間中の輸送概況について GW輸送期間は前半、上越地方において強風による輸送障害が発生したほかは、概ね良好な輸送状況でした。
[2025.5.7発表]
PDFを開く
2025.4.25
「えちごトキめきリゾート雪月花 特別運行&六日町運輸指令区検修・直江津D51レールパーク貸切見学」ツアーの催行について ほくほく線では、「えちごトキめきリゾート雪月花 特別運行&六日町運輸指令区検修・直江津D51レールパーク貸切見学」ツアーを催行します。
六日町で車庫を見学した後、えちごトキめきリゾート雪月花に乗車して直江津へ、車内ではデザートの提供があります。直江津到着後は、直江津D51レールパークの貸切見学とD51の体験乗車をお楽しみください。
[2025.4.25発表]
PDFを開く
2025.4.14
HK100形車両「一般車両 旧デザイン」の復刻について 北越急行株式会社では、HK100形一般車両(2両)に開業当初の「一般車両 旧デザイン」を施し、令和7年4月17日より運行いたします。復刻デザインの車両は普通列車に組み込まれ、今後、毎日の運行に使用されます。
[2025.4.14発表]
PDFを開く
2025.4.10
「鉄道むすめ」ほくそう春まつり出展記念「コラボレーションクリアファイル」の発売について 北越急行(株)(南魚沼市 社長:小池裕明)では、「ほくそう春まつり2025」の出展事業社(北総鉄道、大井川鐵道、伊豆箱根鉄道、関東鉄道、首都圏新都市鉄道、埼玉高速鉄道、千葉都市モノレール、富士山麓電気鉄道、流鉄)と連携して「コラボレーションクリアファイル」を発売いたします。
[2025.4.10発表]
PDFを開く
2025.3.7
令和7年3月15日ダイヤ改正後の時刻表を掲載しました。 3月14日までは現在の時刻表とあわせて表示されます。
ご注意ください。
2025.3.3
北信越 第三セクター鉄道5社連携企画
「北信越繋がって10周年Fe(てつ)袋」発売について
北越急行(株)(南魚沼市 社長:小池裕明)では、北信越第三セクター鉄道5社(IRいしかわ鉄道株式会社、あいの風とやま鉄道株式会社、えちごトキめき鉄道株式会社、しなの鉄道株式会社及び当社)と連携して「北信越 繋がって10周年Fe袋」を発売いたします。
[2025.3.3発表]
PDFを開く
2025.2.26
「リメンバー特急はくたか」キャンペーン第一弾 鉄印帳特別企画 月替わり鉄印『特急はくたか』の発売について 北越急行株式会社では、「リメンバー特急はくたか」キャンペーンの第一弾として、特急はくたかデザインの鉄印を月替わりで発売します。
[2025.2.26発表]
PDFを開く
2025.2.13
十日町駅待合室の改修について 北越急行ほくほく線では、お客さまの利便性向上を図るため、十日町駅待合室を「多目的スペース」として改修しました。
[2025.2.13発表]
PDFを開く
2025.1.20
「六日町運輸指令区車庫見学&スノーシューで行く鍋立山トンネル斜坑見学」 ツアー催行について ほくほく線では、「六日町運輸指令区車庫見学&スノーシューで行く鍋立山トンネル斜坑見学」ツアーを催行します。 車庫を見学した後、スノーシューで雪の上を歩いて保守用のトンネル(斜坑)を見学するツアーです。保守用トンネルではトンネルの見学と列車通過時の風圧を体験していただきます。レアな体験をした後は、【まつだい芝峠温泉「雲海」】の雪見露天風呂をお楽しみください。
[2025.1.20発表]
PDFを開く
2025.1.9
温泉むすめ×鉄道むすめ コラボヘッドマークの掲出と記念乗車券の発売について 北越急行株式会社では、松之山温泉の「温泉むすめ・松之山棚美」と「鉄道むすめ・松代うさぎ」のコラボを記念したヘッドマーク(以下、HM)を鉄道車両に掲出いたします。またコラボ期間中に記念乗車券を発売いたします。
[2025.1.9発表]
PDFを開く
2025.1.6
年末年始輸送期間中の輸送概況について(12月27日から1月5日の対前年同日比較) 年末年始輸送期間中、12月28・29日は雪害により越後湯沢駅~六日町駅間(JR上越線乗入区間)が区間運休となったほか、1月4日は直江津駅構内の架線支障により直江津駅~犀潟駅間(JR信越線乗入区間)が区間運休となりましたが、その他は概ね良好な輸送状況でした。
[2025.1.6発表]
PDFを開く
2024.12.23
信越地域鉄道事業者5社による共同企画 謹賀新年ヘッドマークの掲出について 北越急行株式会社では、長野県の鉄道事業者4社(長野電鉄株式会社、上田電鉄株式会社、アルピコ交通株式会社、しなの鉄道株式会社)と連携して、各社の鉄道むすめおよびオリジナルキャラクターをデザインした「謹賀新年ヘッドマーク」(以下、HM)を鉄道車両に掲出いたします。(「鉄道むすめ」とは、株式会社トミーテックが展開する全国の鉄道事業者の制服を着たキャラクターコンテンツです。)
[2024.12.23発表]
PDFを開く
2024.12.13
2025年3月15日 ダイヤ改正について 北越急行ほくほく線では、JRグループ及びえちごトキめき鉄道と同時にダイヤ改正(一部時刻修正)を行います。この度の改正では、越後湯沢駅および十日町駅、直江津駅における、列車接続の見直し等を行います。
[2024.12.13発表]
PDFを開く
2024.10.7
デジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」の導入と「トキてつ×ほくほく×デジタルコラボスタンプラリー2024」の開催について 北越急行株式会社では、株式会社ジェイアール東日本企画と連携し、駅スタンプアプリ「エキタグ」を導入いたします。
また「エキタグ」の導入に合わせて、「トキてつ×ほくほく×大糸線 デジタルコラボスタンプラリー2024」を下記のとおり開催します。毎年開催しておりましたコラボラリーがリニューアルいたします。
[2024.10.7発表]
PDFを開く
2024.10.2
北越急行×えちごトキめき鉄道コラボ記念乗車券セット(第2弾)の発売について 北越急行株式会社では、えちごトキめき鉄道と連携して、「北越急行×えちごトキめき鉄道コラボ記念乗車券セット(第2弾)」を発売します。10月12日(土)に直江津D51レールパークで開催される「なおえつ鉄道まつり」の会場で先行発売します。
[2024.10.2発表]
PDFを開く
2024.9.27
「ほくほく線 周学ミステリーパス」の発売について 北越急行株式会社では、株式会社ミックウェアと連携し、ほくほく線の六日町駅~まつだい駅間が1日乗り放題の企画乗車券「ほくほく線 周学ミステリーパス」を発売します。
「ほくほく線 周学ミステリーパス」を購入すると、謎解き型のミステリー冊子「ほくほく線がつなぐ上杉家のなぜなぜ??」を受け取れます。ほくほく線に乗って六日町・十日町・まつだいの各スポットを巡りながら、謎解きをお楽しみください。
[2024.9.27発表]
PDFを開く
2024.9.24
「ほくほく線 サイクルトレインモニターツアー」の実施について 北越急行株式会社では、臨時列車を運行し、駅や車内の中に自転車をそのまま持ち込むサイクルトレインの実証実験を兼ねたモニターツアーを行います。
[2024.9.24発表]
PDFを開く
2024.9.20
「超低速スノータートル ライスタートル」ツアー催行について 北越急行株式会社では、沿線で収穫された新米と沿線のごはんのお供を集めたツアー「超低速スノータートル ライスタートル」を催行します。沿線の厳選された3種の新米と各エリアで用意したご飯のお供や豚汁、お米のデザートなどお腹がいっぱいになるツアーです。ほくほく線に乗って魚沼・上越の新米をご堪能ください。
[2024.9.20発表]
PDFを開く
2024.9.18
薬師峠信号場 線路工事に伴う区間運休について 北越急行株式会社では、ほくほく線 十日町駅~まつだい駅間にある、薬師峠信号場内の線路工事を行います。この工事により最終列車の十日町駅~直江津駅間で区間運休が発生するため、ご利用のお客さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
[2024.9.18発表]
PDFを開く
2024.9.9
令和6年度総合防災訓練の実施について 北越急行株式会社(南魚沼市 社長:小池裕明)では、上越地域消防事務組合東頸消防署と合同で「総合防災訓練」を下記の通り実施いたします。
[2024.9.9発表]
PDFを開く
2024.9.5
「真心一途の宿 ほてる木の芽坂とガイド付き 大地の芸術祭」ツアー催行について 北越急行株式会社では、「真心一途の宿 ほてる木の芽坂とガイド付き 大地の芸術祭」ツアーを催行します。1日目は、南魚沼市にある『ほてる木の芽坂』で自慢の屋上展望露天風呂や湯上り場レトロをお楽しみいただき、2日目は貸切バスで『大地の芸術祭』をガイド付きで鑑賞する六日町駅発着のツアーです。人気の作品や新作を鑑賞しながら、最後は芸術祭列車『JIKU #013 HOKUHOKU-LINE』を貸切運行いたします。
[2024.9.5発表]
PDFを開く
2024.9.3
『Niipass(ニイパス)』内での「ほくほくワンデーパス」の発売について 北越急行株式会社では、新潟県広域観光周遊プラットフォーム『Niipass(ニイパス)』内で、ほくほく線が1日乗り放題の企画乗車券「ほくほくワンデーパス」の電子チケットを発売します。
[2024.9.3発表]
PDFを開く
2024.8.19
お盆輸送期間中の輸送概況について(8月9日から8月18日の対前年同日比較) お盆輸送期間中は、台風接近の影響も懸念されましたが輸送障害の発生もなく、概ね良好な運行状況でした。
[2024.8.19発表]
PDFを開く
2024.8.8
十日町駅自動券売機における発売画面の運賃誤表示について 令和6年8月4日(日)、ほくほく線十日町駅の自動券売機の発売画面において運賃表示誤りが判明いたしました。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
[2024.8.8発表]
PDFを開く
2024.8.1
「秋のまつだいイベント開催記念乗車券」の発売について 北越急行株式会社では、十日町市松代で秋に行われるイベントにあわせて記念乗車券を発売します。
[2024.8.1発表]
PDFを開く
2024.7.17
クラフトビール『HOKU HOKU PaleAle(ほくほくペールエール)』の販売について 北越急行株式会社では、十日町市にあるブルワリー『株式会社醸燻酒類研究所』と共同でオリジナルクラフトビール『HOKU HOKU PaleAle(ほくほくペールエール)』を企画販売いたします。
熟成中にほくほく線の走行音をたっぷり聴かせて育ったビールをご賞味ください。
[2024.7.17発表]
PDFを開く
  • jiku
  • イベント列車などのWEB予約 インターネット予約
  • 周学ミステリーほくほく線がつなぐ上杉家のなぜなぜ??
  • 鉄道むすめ
  • おでかけシルバー回数券
  • セブンチケットにてほくほくワンデーパス販売中!
  • ほくほく線をもっとおトクに!ほくほくワンデーパス
  • 鉄印帳
  • 正社員募集
  • ほくほくスマイルクラブ
  • グッズ販売 北越急行オンラインショップ
  • ほくほく線沿線情報誌ほっくほくマガジン
  • ほくほくギャラリー
  • 光ファイバーケーブル
  • 第三セクター鉄道等協議会
  • 神話・伝説の探訪アプリ「たまむすび」にほくほく線エリア追加
  • 駅探
  • 各地の天気情報(南魚沼・十日町市・上越市)
  • 新潟県の雪情報
  • 国土交通省 鉄道局