- 【2025.10.16】松代うさぎ×早見だいや コラボヘッドマーク(10月16日現在)
-
令和7年10月10日から19日まで、松代うさぎ×早見だいや コラボヘッドマークを取り付けて運転いたします。
<10月16日(木)>
821M 直江津 5:28発 越後湯沢行
822M 六日町 6:08発 直江津行
825M 直江津 6:57発 越後湯沢行 ※六日町方のみ
827M 直江津 7:31発 六日町行
828M 越後湯沢 8:20発 直江津行
830M 越後湯沢 9:14発 直江津行 ※六日町方のみ
833M 直江津 9:56発 越後湯沢行
834M 越後湯沢 11:41発 直江津行
835M 直江津 11:21発 越後湯沢行 ※六日町方のみ
836M 越後湯沢 13:26発 犀潟行 ※六日町方のみ
839M 直江津 14:05発 越後湯沢行
841M 犀潟 15:22発 六日町行 ※六日町方のみ
842M 六日町 16:39発 直江津行 ※六日町方のみ
844M 越後湯沢 17:10発 犀潟行
847M 直江津 17:59発 越後湯沢行 ※六日町方のみ
848M 六日町 19:18発 直江津行
849M 犀潟 18:55発 六日町行
850M 越後湯沢 20:06発 直江津行 ※六日町方のみ
853M 直江津 20:44発 六日町行
855M 直江津 22:19発 六日町行 ※六日町方のみ<10月17日(金)>
820M 六日町 5:12発 犀潟行
823M 犀潟 6:21発 六日町行
826M 六日町 7:35発 直江津行
831M 直江津 9:03発 越後湯沢行
832M 越後湯沢 10:41発 直江津行
837M 直江津 13:01発 六日町行
838M 六日町 14:50発 直江津行
840M 六日町 15:44発 直江津行 ※六日町方のみ
843M 直江津 16:07発 越後湯沢行
845M 直江津 17:00発 越後湯沢行 ※六日町方のみ
846M 越後湯沢 18:06発 直江津行
851M 直江津 19:48発 越後湯沢行
852M 越後湯沢 21:01発 直江津行 ※六日町方のみ
854M 越後湯沢 22:24発 直江津行<10月18日(土)>
821M 直江津 5:28発 越後湯沢行 ※六日町方のみ
825M 直江津 6:57発 越後湯沢行
828M 越後湯沢 8:20発 直江津行 ※六日町方のみ
830M 越後湯沢 9:14発 直江津行
833M 直江津 9:56発 越後湯沢行 ※六日町方のみ
834M 越後湯沢 11:41発 直江津行 ※六日町方のみ
835M 直江津 11:21発 越後湯沢行
836M 越後湯沢 13:26発 直江津行
839M 直江津 14:05発 越後湯沢行 ※六日町方のみ
841M 直江津 15:07発 越後湯沢行
842M 越後湯沢 16:23発 直江津行 ※六日町方のみ
844M 越後湯沢 17:10発 犀潟行
847M 直江津 17:59発 越後湯沢行 ※六日町方のみ
849M 犀潟 18:55発 六日町行
850M 越後湯沢 20:06発 直江津行 ※六日町方のみ
855M 直江津 22:19発 六日町行 ※六日町方のみ<10月19日(日)>
838M 六日町 14:50発 直江津行
843M 直江津 16:07発 越後湯沢行
846M 越後湯沢 18:06発 直江津行
851M 直江津 19:48発 越後湯沢行
854M 越後湯沢 22:24発 直江津行※運行予定は変更になる場合があります。
- 【2025.10.06】2026年 ほくほく線カレンダー
-
2026年 ほくほく線カレンダーが完成しました。
四季折々の豊かなほくほく線沿線を駆け抜ける鉄道風景を集めた13枚綴りの壁掛けタイプA3判(縦445㎜×横297㎜)
■販売開始 10月13日(月・祝)
■販売価格 1,300円(税込)
■販売場所 ほくほく線オンラインショップ、十日町市総合観光案内所 TOCCO(十日町駅)、まつだいふるさと会館(まつだい駅)
上記以外でも10月から、以下のベント会場で販売します
★第32回「鉄道フェスティバル」
[期日]2025年10月11日(土)・12日(日) 先行販売
[場所]お台場イーストプロムナード 石と光の広場
イベント詳細はこちら
★なおえつ鉄道まつり2025
[期日]2025年10月11日(土) 先行販売
[場所]直江津D51レールパーク
イベント詳細はこちら
★第32回「鉄道の日」記念イベント
[期日]2025年10月25日(土)
[場所]新潟駅南口広場
イベント詳細はこちら
★コンマル
[期日]2025年10月26日(日)
[場所]十日町駅コンコース
カレンダー以外にも「松代うさぎ」の新作グッズなど会場にて販売予定!
お楽しみに
- 【2025.10.01】『まつだいイベント開催記念乗車券』発売中!
-
本日より、『まつだいイベント開催記念乗車券』を発売中です
発売期間:令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
発売箇所:北越急行十日町駅(窓口営業時間7:00~19:00)
発 売 額:350円
内 容:十日町駅~まつだい駅間 大人片道普通乗車券
※お支払いは現金のみです。
まつだいイベント開催記念乗車券の詳細はこちらから
200セット限定発売でなくなり次第終了です。
魅力的なイベント満載のまつだいへぜひお越しください
- 【2025.09.29】【9月分】完売御礼
-
月替わり鉄印『特急はくたか』
【完売御礼】9月の鉄印は完売しました。
おかげさまで大好評いただき9月の鉄印は完売いたしました。
ありがとうございました!
- 【2025.09.24】9月28日(日)コンマル開催します!
-
9月28日(日)は「コンマル」!(チラシはこちら)
十日町駅西口コンコース2階 10:00~14:00
今回のテーマは「カフェ&パン」
パンやコーヒーのほか、手作り品など9つのお店が出店予定!
【出店者】
北欧・クラフト・ベーカリー六日町店、FCS、KUMI、kabu商店、虹彩堂、芽吹、
ソウルカラー・アートヴォイスメッセンジャー藤、十日町市総合観光案内所Tocco、いけばん※【お知らせ】ソウルカラー・アートヴォイスメッセンジャー藤様の出店は中止となりました。ほくほく線コーナーでは“コンマルセット”(選べる焼き立てパン+コーヒー)を販売します。また、懐かしの特急はくたかスノーラビット(681・683)車両をモチーフにしたデザインのマグカップをあわせて販売します!
28日(日)は十日町駅でホッと一息しませんか

鉄道の日(10月14日)に合わせて、コラボヘッドマーク・コラボポスターを掲出、キャラクターパネルを展示するほか、10月11・12日に開催される第32回鉄道フェスティバルより各種コラボグッズを発売します。
※「鉄印帳」とは、令和2年7月よりスタートした、全国40社の第三セクター鉄道会社による連携企画です。
対象のスタンプを集めて条件を達成された方にもれなく、記念スタンプ(全4種)をプレゼントします。
ぜひこの機会に、スタンプを集めながら、魅力あふれる鉄道の旅をお楽しみください!
列車の運行が無い夜中に、旧変電所を見学後、通常立ち入ることができない線路内に降りて、赤倉トンネル、鍋立山トンネルを歩いて見学します。
六日町で車庫を見学した後、えちごトキめきリゾート雪月花に乗車して直江津へ、車内ではデザートの提供があります。直江津到着後は、直江津D51レールパークの貸切見学とD51の体験乗車をお楽しみください。
ご注意ください。
「北信越繋がって10周年Fe(てつ)袋」発売について 北越急行(株)(南魚沼市 社長:小池裕明)では、北信越第三セクター鉄道5社(IRいしかわ鉄道株式会社、あいの風とやま鉄道株式会社、えちごトキめき鉄道株式会社、しなの鉄道株式会社及び当社)と連携して「北信越 繋がって10周年Fe袋」を発売いたします。
また「エキタグ」の導入に合わせて、「トキてつ×ほくほく×大糸線 デジタルコラボスタンプラリー2024」を下記のとおり開催します。毎年開催しておりましたコラボラリーがリニューアルいたします。
「ほくほく線 周学ミステリーパス」を購入すると、謎解き型のミステリー冊子「ほくほく線がつなぐ上杉家のなぜなぜ??」を受け取れます。ほくほく線に乗って六日町・十日町・まつだいの各スポットを巡りながら、謎解きをお楽しみください。